地域ごとの河川水位エリアをクリックしてください
- 23区西部
- 23区東部
- 多摩北部
- 多摩西部
- 多摩南部
- 島しょ
観測所名をクリックすると、詳細情報を表示します
港区
品川区
| 目黒川 | 昭和橋 氾濫まで 3.41 m |
|---|---|
| 目黒川 | 大崎橋 氾濫まで 3.89 m |
| 立会川 | 立会川 氾濫まで 3.54 m |
| 目黒川 | 荏原調節池上 氾濫まで 4.33 m |
| 目黒川 | 荏原調節池下 氾濫まで 4.1 m |
| 目黒川 | 谷山橋 氾濫まで 4.35 m |
大田区
| 呑川 | 旭橋 氾濫まで 3.51 m |
|---|---|
| 呑川 | 池上 氾濫まで 5.32 m |
| 呑川 | 西蒲田 氾濫まで 3.2 m |
目黒区
| 目黒川 | 田楽橋 氾濫まで 6.07 m |
|---|---|
| 目黒川 | 青葉台 氾濫まで 4.98 m |
| 呑川 | 工大橋 氾濫まで 4.9 m |
世田谷区
| 谷沢川 | 矢川橋 氾濫まで 2.14 m |
|---|---|
| 谷沢川 | 丸山橋 氾濫まで 2.68 m |
| 丸子川 | 滝ノ橋 氾濫まで 2.93 m |
| 野川 | 鎌田橋野川 氾濫まで 6 m |
| 仙川 | 鎌田橋仙川 氾濫まで 3.15 m |
| 仙川 | 宮下橋 氾濫まで 3.9 m |
| 谷沢川 | 玉川樋管 氾濫まで 5.07 m |
渋谷区
| 渋谷川 | 渋谷橋 氾濫まで 6.77 m |
|---|
新宿区
| 神田川 | 田島橋 氾濫まで 5.81 m |
|---|---|
| 神田川 | 南小滝橋 氾濫まで 6.31 m |
| 妙正寺川 | 落合上 氾濫まで 4.71 m |
中野区
| 神田川 | 和田見橋 氾濫まで 4.01 m |
|---|---|
| 妙正寺川 | 上高田上 氾濫まで 4.99 m |
| 妙正寺川 | 千歳橋 氾濫まで 5.3 m |
| 妙正寺川 | 鷺盛橋 氾濫まで 4.41 m |
| 善福寺川 | 朝日橋 氾濫まで 4.5 m |
| 妙正寺川 | 妙正寺二上 氾濫まで 4.7 m |
杉並区
| 神田川 | 番屋橋 氾濫まで 3.95 m |
|---|---|
| 神田川 | 池袋橋 氾濫まで 3.81 m |
| 神田川 | 佃橋 氾濫まで 3.57 m |
| 神田川 | 久我山橋 氾濫まで 3.7 m |
| 善福寺川 | 白山前橋 氾濫まで 3.39 m |
| 善福寺川 | 相生橋(善) 氾濫まで 3.87 m |
| 善福寺川 | 西田端橋 氾濫まで 3.81 m |
| 善福寺川 | 松見橋 氾濫まで 3.23 m |
| 善福寺川 | 原寺分橋 氾濫まで 3.29 m |
| 神田川 | 神田取水上 氾濫まで - m |
| 神田川 | 神田取水下 氾濫まで - m |
| 善福寺川 | 西田橋 氾濫まで 5.09 m |
板橋区
| 石神井川 | 加賀橋 氾濫まで 9.98 m |
|---|---|
| 新河岸川 | 笹目橋 氾濫まで 6.29 m |
練馬区
| 石神井川 | 宮宿橋 氾濫まで 6.25 m |
|---|---|
| 石神井川 | 神路橋 氾濫まで 6.62 m |
| 石神井川 | すずしろ橋 氾濫まで 6.73 m |
| 石神井川 | 稲荷橋 氾濫まで 3.73 m |
| 石神井川 | 溜渕橋 氾濫まで 4.63 m |
| 白子川 | 越後山橋 氾濫まで 4.03 m |
| 白子川 | 三ツ橋 氾濫まで 3.75 m |
| 白子川 | 松殿橋 氾濫まで 2.72 m |
| 白子川 | 新橋戸橋 氾濫まで 4.31 m |
| 石神井川 | 石神井取水上 氾濫まで 9.71 m |
| 石神井川 | 石神井取水下 氾濫まで 9.87 m |
| 白子川 | 子安橋 氾濫まで 3.51 m |
| 石神井川 | 愛宕橋 氾濫まで 6.2 m |
| 白子川 | 宮の橋 氾濫まで 3.15 m |
文京区
| 神田川 | 飯田橋 氾濫まで 4.26 m |
|---|
北区
| 新河岸川 | 志茂橋 氾濫まで 5.74 m |
|---|---|
| 新河岸川 | 新河岸橋 氾濫まで 5.16 m |
| 新河岸川 | 浮間橋 氾濫まで 5.6 m |
観測所名をクリックすると、詳細情報を表示します
足立区
| 隅田川 | 小台 氾濫まで 5.22 m |
|---|---|
| 毛長川 | 鷲宮橋 氾濫まで 2.76 m |
| 毛長川 | 毛長橋 氾濫まで 2.97 m |
| 綾瀬川 | 内匠橋 氾濫まで 4.4 m |
葛飾区
| 綾瀬川 | 水戸橋 氾濫まで 4.4 m |
|---|
観測所名をクリックすると、詳細情報を表示します
三鷹市
| 野川 | 大沢橋 氾濫まで 4.2 m |
|---|---|
| 仙川 | 長久保 氾濫まで 3.9 m |
| 野川 | 大沢池上 氾濫まで 3.22 m |
| 神田川 | 丸山橋 氾濫まで 3.83 m |
調布市
| 野川 | 野川 氾濫まで 3.63 m |
|---|---|
| 入間川 | 入間川 氾濫まで 3.02 m |
| 入間川 | 入間川分水路 氾濫まで 3 m |
小金井市
西東京市
| 石神井川 | 南町 氾濫まで 4.24 m |
|---|---|
| 石神井川 | 向台 氾濫まで 3.73 m |
| 石神井川 | 芝久保 氾濫まで 3.29 m |
| 石神井川 | 溜渕橋上流 氾濫まで 7.58 m |
| 石神井川 | 柳沢橋 氾濫まで 3.85 m |
立川市
| 残堀川 | 下砂橋 氾濫まで 4.07 m |
|---|---|
| 残堀川 | 残堀池上 氾濫まで 5.35 m |
昭島市
| 残堀川 | 残堀池下 氾濫まで 4.75 m |
|---|
東村山市
| 空堀川 | 丸山橋 氾濫まで 2.72 m |
|---|---|
| 空堀川 | 青葉町 氾濫まで 3.24 m |
| 柳瀬川 | よもぎ橋 氾濫まで 2.82 m |
| 柳瀬川 | 秋津橋 氾濫まで 3.34 m |
国分寺市
武蔵村山市
| 残堀川 | 青岸橋 氾濫まで 3.4 m |
|---|---|
| 空堀川 | 神明橋 氾濫まで 1.87 m |
| 空堀川 | 中砂橋 氾濫まで 1.76 m |
| 空堀川 | 新薬師橋 氾濫まで 1.39 m |
東大和市
| 空堀川 | 高木橋 氾濫まで 3.08 m |
|---|---|
| 空堀川 | 五中橋 氾濫まで 2.1 m |
| 奈良橋川 | 奈良橋川 氾濫まで 3.44 m |
| 奈良橋川 | 日月橋 氾濫まで 2.13 m |
| 奈良橋川 | 宮前二の橋 氾濫まで 2.37 m |
清瀬市
| 柳瀬川 | 清瀬橋 氾濫まで 4.36 m |
|---|---|
| 空堀川 | 中里 氾濫まで 2.41 m |
| 柳瀬川 | 金山橋 氾濫まで 6.28 m |
| 柳瀬川 | 城前橋 氾濫まで 2.17 m |
| 柳瀬川 | 境橋 氾濫まで 4.74 m |
東久留米市
| 黒目川 | 黒目川取水上 氾濫まで 2.1 m |
|---|---|
| 落合川 | 落合川取水下 氾濫まで 1.78 m |
| 黒目川 | 黒目川取水下 氾濫まで 2.3 m |
| 落合川 | 落合川取水上 氾濫まで 1.83 m |
| 黒目川 | 下田橋 氾濫まで 4.4 m |
| 落合川 | 毘沙門橋 氾濫まで 2.18 m |
観測所名をクリックすると、詳細情報を表示します
瑞穂町
| 残堀川 | 表橋 氾濫まで 3.9 m |
|---|
青梅市
| 多摩川 | 万年橋 氾濫まで 5.94 m |
|---|---|
| 霞川 | 霞川 氾濫まで 2.3 m |
| 成木川 | 成木川 氾濫まで 2.6 m |
| 黒沢川 | 黒沢川 氾濫まで 3.17 m |
| 霞川 | 霞川池上 氾濫まで 3.19 m |
| 霞川 | 霞川池下 氾濫まで 3.76 m |
あきる野市
| 平井川 | 尾崎橋 氾濫まで 3.19 m |
|---|---|
| 秋川 | 秋留橋 氾濫まで 3.25 m |
| 秋川 | 東秋川橋 氾濫まで 6.27 m |
| 秋川 | 山田 氾濫まで 4.32 m |
| 秋川 | 留原 氾濫まで 4.5 m |
| 平井川 | 平高橋 氾濫まで 2.19 m |
| 養沢川 | 養沢川新橋 氾濫まで 2.9 m |
日の出町
| 北大久野川 | 虫子橋 氾濫まで 1.65 m |
|---|
観測所名をクリックすると、詳細情報を表示します
町田市
| 鶴見川 | 下川戸橋 氾濫まで 4.09 m |
|---|---|
| 鶴見川 | 坂下橋 氾濫まで 3.81 m |
| 真光寺川 | 矢崎橋 氾濫まで 3.01 m |
| 恩田川 | 高瀬橋 氾濫まで 3.25 m |
| 境川 | 境橋 氾濫まで 3.68 m |
| 境川 | 根岸橋 氾濫まで 3.99 m |
| 境川 | 蓬莱橋 氾濫まで 3.08 m |
| 境川 | 鶴間 氾濫まで 3.05 m |
多摩市
| 大栗川 | 霞ヶ関橋 氾濫まで 5.36 m |
|---|---|
| 乞田川 | 車橋 氾濫まで 4.41 m |
| 乞田川 | 上之根橋 氾濫まで 3.51 m |
稲城市
| 三沢川 | 新田橋 氾濫まで 4.58 m |
|---|---|
| 三沢川 | 三沢川上 氾濫まで 3.66 m |
八王子市
| 谷地川 | 新鶴見橋 氾濫まで 3.8 m |
|---|---|
| 谷地川 | 明王下橋 氾濫まで 3.5 m |
| 浅川 | 松枝橋 氾濫まで 4.76 m |
| 浅川 | 板当橋 氾濫まで 2.84 m |
| 川口川 | 清水橋 氾濫まで 3.51 m |
| 川口川 | 片井戸 氾濫まで 1.54 m |
| 山入川 | 美紙橋 氾濫まで 2.48 m |
| 城山川 | 三村橋 氾濫まで 3.69 m |
| 南浅川 | 横川橋 氾濫まで 2.09 m |
| 南浅川 | 上椚田橋 氾濫まで 2.23 m |
| 山田川 | 竹屋橋 氾濫まで 4.89 m |
| 湯殿川 | 東橋 氾濫まで 4.3 m |
| 湯殿川 | 白旗橋 氾濫まで 3.91 m |
| 兵衛川 | 兵衛橋 氾濫まで 3 m |
| 大栗川 | 常盤橋 氾濫まで 5.2 m |
| 大栗川 | 大栗川 氾濫まで 4.6 m |
| 大田川 | 大田川 氾濫まで 4.29 m |
| 浅川 | 瀧乃澤螢橋 氾濫まで 3.19 m |
| 南浅川 | 浅川事務所 氾濫まで 3.08 m |
| 案内川 | 氷川橋 氾濫まで 3.11 m |
| 小津川 | 茜橋 氾濫まで 1.8 m |
日野市
| 程久保川 | 程久保橋 氾濫まで 3.43 m |
|---|
観測所名をクリックすると、詳細情報を表示します
小笠原村
| 八ッ瀬川 | 八ツ瀬川 氾濫まで 0.93 m |
|---|
- 水位の目安?
-
- 平常
- 水防団待機
- 注意
- 危険
- 氾濫発生
- 休止・欠測等